みなさん、「つけ麺専門店 三田製麺所」をご存知でしょうか?
その名の通り、主につけ麵を提供しているお店で、濃厚豚骨魚介スープを売りにしています。
2021年11月現在、通常のつけ麺の価格は790円(並・中・大の3サイズが同一価格)ですが、
なんと三田製麺所のアプリを活用すれば、無料で食べることも可能です!
下記の画像が、私が保有している三田製麺所のポイントになりますが……
1790ポイントを保有しており、つけ麺1杯無料が790ポイントですので、
2杯のつけ麵が無料で食べられるということです! お得!!
ちなみにこの1杯無料のクーポンは他の790円以上のつけ麺にも適用ができ、
その場合は価格から790円が割引される形になります。
これは大きいですね。
追記
2022年6月25日より、つけ麺の価格が790円⇒880円に値上げします。
これに伴い、790ポイントのクーポン交換は7月31日で終了します。(値上げ以降は無料ではなく790円値引きする形になります)
そして8月1日より新たに「麺類500円引きクーポン」「麺類700円引きクーポン」が新設されます。
それぞれ500ポイント、700ポイントで交換できてお得ですので、ぜひポイントを貯めましょう。
では、ポイントを貯める方法を説明していきます。
準備:三田製麺所のアプリをインストールし、会員登録をする
ポイントを貯めるには、アプリをインストールして会員登録する必要があります。
以下のGoogle Play もしくはAPP Store から
三田製麺所のアプリをインストールし、会員登録をしましょう。
つけ麺専門店三田製麺所 公式アプリ
posted withアプリーチ
ポイントを貯める方法その1:毎日スクラッチを削る
アプリのトップ画面の右下にスクラッチというのがあります。
こちらで1日1回スクラッチを削り、ポイントを獲得することが出来ます。(0時更新)
獲得できるポイントは、以下の通りになっています。
- 1等:100ポイント
- 2等:50ポイント
- 3等:5ポイント
- 4等:1ポイント
さすがに1等はなかなか当たりませんが、2等の50ポイントは結構な確率で当たります。
体感的には10日に1回、10%程度といったところでしょうか。
3等と4等はほぼ同確率といった感じで、毎日4等が出まくるということは滅多にありません。
1ヵ月間ずっと4等であれば1pt×30日=30ポイント、
3等であれば5ポイント×30日=150ポイントを獲得できるという計算になります。
毎日削り続けていれば、1ヵ月で100~300ポイント程度は稼げるかと思います。
私は1790ポイント貯まってますが、ほぼ毎日スクラッチを削った結果です。
ちょっとさぼった日もあるので、
毎日しっかり削ればもっとポイントは貯まっていたはずです。
(追記)ちゃんと当選確率を算出しました。感覚通り、1ヶ月で240ポイントは獲得が見込めます。(長くなりましたので、詳細は下記記事より)
ポイントを貯める方法その2:来店する
三田製麺所に来店することによっても、ポイントを獲得することが出来ます。
上記の方法によって、40ポイントを獲得することが出来ます。
ただし、来店するからには注文の必要があるため、
来店ポイントでポイントを稼ぐのは、あまり現実的ではありませんが…
この来店ポイントは、来店した際には必ず獲得するようにして下さい。
その理由を次に説明いたします。
注意点:ポイントには有効期限がある!
2021年10月15日以降、ポイントに有効期限が設定されてしまいました。
(おそらく、私のようにスクラッチで稼ぎまくった人への対策かと思われます……)
その有効期限なのですが、来店ポイント獲得日より90日後に失効となります。
つまり、来店ポイントを獲得しなければ、スクラッチで貯めたポイントも90日後に失効してしまうのです。
というわけで、ポイントを貯め続けるには
90日(およそ3ヵ月)に1回、三田製麺所に通わなければなりません。
そして微妙に不親切な点は、ポイントの有効期限が明示されていない点です。
通常のポイントサイトであれば、何月何日までと期日が記されているかと思いますが、
今のところ、そのような有効期限はどこにも表示されておりません。
来店ポイント最終獲得日の確認方法
来店ポイントの最終獲得日を確認する方法があります。
右上の三本戦のメニューバーをタップします(画像の赤丸の部分)
すると上記のような画面になりますので、利用履歴をタップします。
すると、ポイントの獲得と使用履歴が表示されます。
画面右上にある「来店」をタップします。
来店ポイント獲得日と利用店名が表示されます。
ポイントを失効させないためには、この利用履歴から来店ポイントの最終獲得日を確認し、この日から90日以内に最後、来店ポイントを獲得するようにしましょう。
まとめ:有効期限に注意すれば、お得につけ麵が食べられる!
ポイントに有効期限が設定されてしまいましたが、
今のところ、スクラッチの当たる確率は、有効期限の設定前後で変わっていないかと思います。
つまり、有効期限に注意して3ヵ月に1回は三田製麵所に通えば、
1年に2、3杯程度のつけ麺は無料で食べられる可能性があります!
新たにポイントカードを作る必要もありませんので、人見知りの方にも優しいです。
まあ、クーポンを出す瞬間はちょっと緊張しますが、我慢しましょう!
▼超特盛が解禁されました
コメント