\ ポイント最大46倍! /詳細を見る

手作り味噌キットおすすめ23選|作り方や手作りのメリットも解説

当ページの一部リンクには広告を含みますが、広告の有無に関わらず紹介をしています。
  • URLをコピーしました!

あなたは20種類以上の手作り味噌キットがネット購入できるのをご存知ですか?

健康志向の方は味噌を手作りする方も多く、キットの数も年々増えています。

しかし、キットの数が多すぎて違いが分からないという方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、ネット購入可能な手作り味噌キットを網羅してまとめました!

目次

味噌を手作りするメリット

はじめに味噌を手作りするメリットをお伝えします。

(※キット紹介まで読み飛ばす場合はこちらをクリック)

手作り味噌と市販の味噌との違いは、熟成させる期間です。

一般的に市販の味噌の熟成期間は2~3ヶ月。味噌を加温させて強制的に発酵を進める「速醸方式」で作られています。

「天然醸造」といった表記がないものは「速醸方式」で作られている可能性が高いです。

また熟成を進めるための添加物が入っていたり、発酵が進まないように加熱殺菌がされていたりするものも多く、味噌本来のうまみが失われていることが多いです。

手作りの場合は自然の温度に任せて半年以上じっくりと熟成させて、美味しい味噌を作ることができます。

熟成期間も自分でコントロールできるので、自分好みの味の味噌を作ることも可能。

余分な添加物が入ることもないので、体に良いお味噌を作ることが出来ます。

ポイント!
市販の味噌は…
  • 速醸方式で作られているものが多い
  • 発酵促進の添加物が入っているものがある
  • 加熱殺菌により酵母菌や乳酸菌が失われているものがある

 ※詳細は各商品を確認して下さい

手作り味噌は…
  • 熟成期間をコントロールし、自分好みの味噌を作れる
  • 添加物などを入れる必要がない
  • 生きたままの酵母菌や乳酸菌を取り入れることが出来る

味噌を手作りできる時期は?

手作り味噌は仕込みを行ってから、数ヶ月以上の熟成期間を経て完成します。

基本的には1年中いつでも仕込みを行うことができ、手作りキットも年中販売されています。

しかしながら、お味噌屋さんでは1月~2月の寒い時期に仕込む「寒仕込み」を推奨しています。

味噌は温度が高ければ高いほど発酵が進みやすく、30℃が最も発酵が進む温度帯です。

冬に仕込めば、低温からじっくりと発酵を進められ、味噌のうま味を引き出すことができるのです。

春や夏に仕込んだ味噌は熟成期間が短くなる分、淡い色のすっきりした味に仕上がります。

詳しくは「マルカワみそ」さんのYouTubeでも解説されてますので、ご覧になってみてください。

手作り味噌を作る手順

大抵の手作りキットには説明書が付いていますが、基本的な作り方はほとんど同じです。

簡単に手作り味噌の作り方を説明します。

(※キット紹介まで読み飛ばす場合はこちらをクリック)

味噌の作り方
STEP
大豆を洗う

大豆の汚れをよく落とすのがポイントです。

STEP
大豆を水に漬ける

季節にもよりますが半日以上、大豆を水に漬けこみます。

大豆の芯が残っていると煮えないのでしっかり漬け込みましょう。

STEP
大豆を煮る

親指と小指で潰せるくらい柔らかくなるまで煮ます。

STEP
大豆をつぶす

フードプロセッサーやミキサー類があると楽です。

ない場合でも、ポリ袋に入れて潰したり、マッシャーで潰せばOK。

STEP
麹と塩を混ぜる

麹菌以外の菌が来ないように、塩とよく混ぜます。

予め混ぜてあるものもあります。

STEP
大豆と麹を混ぜ合わせる

均一に混ざることが重要。しっかり混ぜ合わせます。

STEP
混ぜた物をお団子状にして容器に詰める

お団子状にした固まりを容器にみっちりと詰めます。

そして空気が入らないように、敷き詰めた団子を潰していきます。

STEP
熟成するまで待つ!

およそ半年以上の熟成期間を経れば完成です!

ここでポイントなのは、味噌の手作りキットには大きく分けて2種類あります。

1つは説明した工程通り、STEP1の大豆を煮るところから手作りするもの。

少々大がかりで手間は掛かりますが、大豆の洗浄や煮る時間などにこだわりたい方はおすすめ。

もう1つは煮豆を使用して、STEP4の大豆をつぶすところから手作りするもの。

仕込みも数時間で終わるものがおおいので、気軽に手作りを作りたい方や初心者の方におすすめです。

手軽に作れる手作り味噌キット7選

まずは煮てある大豆(煮豆)を使用して、お手軽に味噌を作れるキットをご紹介します。

作れる味噌の量が少ない物から順番に紹介しますね。

※大豆を煮るステップから作りたい方はこちら

樽の味|手作り味噌セット

樽の味の「手作り味噌セット」約450gの味噌を作ることが出来ます。

材料は全て無添加・国産となっております。

材料の詳細
  • 大豆…100%北海道産(遺伝子組み換えでない)
  • 米麹…和歌山県産のキヌヒカリ米使用
  • 塩 …兵庫県産の赤穂しぶき粗塩など

これら通常の材料に加えて、秘伝の「種醤(たねびしお)」を加えるのが大きな特徴です。

種醤を加えることによって、味噌のうまみと風味が格段に上がります。

ただし、このキットで味噌を作る場合、下記のような発酵機が必要となります。

食のお医者さん・樽の味

通常なら仕込み後に数か月待つ必要がありますが、発酵機を使うので数日(約96時間)で味噌が完成します。

また発酵機があれば甘酒や納豆、ヨーグルトなども作ることが出来ます。

お手軽かつスピーディに、少量の味噌を作りたい方におすすめのキットです。

食のお医者さん・樽の味

マルコメ|みそ手作りキット

マルコメの味噌手づくりキットは約1.5kgの味噌が作れます。

子どもの自由研究向けに作られており、子どもでも分かりやすい作り方の手順書や、みそが完成するまで記録する観察ノートなどが付いてきます。

子どもが中心となって手作りするならおすすめのキットです。

ますやみそ|手作り味噌セット

ますやみその「手作り味噌セット」は約1.7kgの味噌を作ることができます。

お子様の食育体験としても勧められており、子どもでも分かりやすいように写真付きの「味噌の作り方」がセットになっています。

また米麹で作るキットが多いですが、こちらのキットは麦麹を使用。あっさりとした風味で麦の香りを楽しめます。

子どもと一緒に麦麹で作った味噌を楽しみたい方におすすめです。

ますやみそ楽天市場店
\ポイント最大46倍!/
楽天市場で探す

丸新本家|かんたん味噌づくりキット

丸新本家の「かんたん味噌づくりキット」は約1.8kgの味噌を作ることができます。

こちらのキットでは防カビ対策として焼酎70mlを別で用意する必要があります。

ご家庭によっては用意が難しいかも知れませんが、明確なカビ対策ができるキットはこれだけ。

YouTubeに作り方の動画がアップされています。

発酵途中でカビを取り除くのは面倒だという方にはおすすめのキットです。

阿部三郎商店|手作り味噌キット

阿部三郎商店の「手作り味噌キット」は約2キロの味噌を作ることが出来ます。

このキットは「合わせ味噌」「麦味噌」「米味噌」の3種類のいずれかを選ぶことが出来ます。

それぞれ使用する麹の割合を変えており、麦味噌は麦麹100%、米味噌は米麹100%、合わせ味噌は麦麹:米麹=2:1の割合になっております。

また大豆は塩が混ぜられた状態でミンチされているため、大豆を潰す手間が省けます。

さくっと手作りし、麹による味噌の違いを味わいたい方にはおすすめのキットです。

健康ご予約|手作りみそキット みそのたね

手作り味噌キット「みそのたね」は1.7kgの味噌を2セット、合計3.4kgの味噌を作ることができます。

仕込みには透明な袋を使用するため、発酵の様子を簡単に観察することが出来ます。

原材料は農薬や化学肥料を使用していない国内産の大豆に、国産のうるち米を使用した米麹とこだわりもあります。

作り方の手順書に加え、YouTubeにも作り方の動画がアップされています。

とにかく簡単に作れるため、初めて手作り味噌を作る方にはおすすめのキットです。

ゆずり葉くらぶ|手作り十六雑穀みそキット

「手作り十六雑穀みそキット」は約4kgの味噌を作ることができます。

こちらのキットで使用する麹は他のキットとは一味違う特製十六雑穀麹

その中身は米麹と麦麹、そして十六雑穀麹(発芽玄米、食塩、もち麦、もち玄米、はだか麦、玄米、丸麦、胚芽押麦、黒大豆、黄大豆、もち黒米、もち赤米、もちきび、ハト麦、もちあわ、ひえ)がブレンドされたものになっております。

更に素材のうま味を引き出す『ナチュラルクック』と『エッ!?何このうまさ!!』という特製だし汁を混ぜ合わせます。

また煮豆は粉砕されているので、すり潰す必要はありません。

ただし味噌を仕込む容器はついてこないので、自分で用意する必要があります。

(蓋ができるプラスチック容器で問題ありません。100均のものでも良いかと思います)

作り方の動画もYouTubeにアップされております。

手軽ながらも一味違った味噌が作りたい方にはおすすめのキットです。

\ポイント最大46倍!/
楽天市場で探す

本格的な手作り味噌キット16選

続けて、大豆を洗浄するところから作る本格的な手作りキットを紹介します!

百川味噌|味噌手作りキット

百川味噌の手作り味噌キットは、4kg・7kgの味噌を作れる2種類のキットがあります。

さらには通常版・辛口版・やや甘口版・甘口版と4種類の味が選べ、仕込み用の樽の有無も選べます。

また原材料にこだわったセットになっています。

材料の詳細
  • 大豆…新潟県産「あやこがね」・大粒の物を選別
  • 米麹…新潟県産のコシヒカリ米使用
  • 塩 …赤穂の天塩

作り方の手順書も付いてきます。

バリエーションが色々あるので、お好みの味噌をこだわって作りたい方にはおすすめです。

かわばたみそ|味噌手作りキット

かわばたみその手作り味噌キットは約2kgの味噌を作れます。

材料の詳細
  • 大豆…北海道産「とよまさり」・ショ糖含有量が他の大豆より高い
  • 米麹…兵庫県産のあきだわら使用
  • 塩 …沖縄の海水塩「青い塩」・キメ細かくなめらかな塩

沖縄の海水塩を使っているキットは、他にはあまりありません。

塩にこだわって作ってみたい方にはおすすめです。

米こうじ味噌・甘酒のかわばたみそ
\ポイント最大46倍!/
楽天市場で探す

若松味噌醤油|みそづくりキット

若松味噌醤油のみそづくりキットは約4kgの味噌を作れます。

お子様でも作りやすいように、画像付きの手順書と「よくある質問」の冊子が付いてきます。

作り方の動画もYouTubeにアップされているので、迷わず作ることが出来るでしょう。

越後一|手作り味噌キット

越後一の手作り味噌キットは約4kgの味噌を作れます。

株式会社越後一は、全国味噌技術鑑評会で農林水産大臣賞を8回受賞しています。

お子様と一緒に作れるように材料の表記も分かりやすく、手順書も付いてきます。

仕込み用のタルありとタルなしの2種類から選ぶことが出来ます。

新潟のお米専門店 いなほんぽ

カネナカこうじ|手作り味噌セット

カネナカこうじの手作り味噌セットには、19種類ものキットがあります。

スクロールできます
有機栽培
米味噌
特別栽培
米味噌
国産原料
米味噌
有機栽培
豆味噌
特別栽培
豆味噌
国産原料
豆味噌
国産
玄米麹味噌
2kg2kg2kg4kg4kg5kg2kg
4kg4kg4kg8kg8kg10kg4kg
8kg8kg8kg8kg
10kg
カネナカこうじの味噌キット一覧

麹の種類・栽培方法・重量からお好みのキットを選ぶことが出来ます。

有機栽培や特別栽培は、農薬等の使用を制限して栽培されたものとなっています。

(詳しくはJCPA農薬工業会のホームページをご参照下さい)

またいずれのキットにも作業用のゴム手袋が付いてきます。

栽培方法にこだわって、色んな味噌を作ってみたい方にはおすすめです。

佐野みそ|手造りみそセット

佐野みその手造りみそセットは2kg・4kgの味噌が作れる2種類のキットがあります。

2kgの方は仕込み用の樽付きで、米麹(米味噌)、豆麹(豆味噌)の2種類があります。

4kgの方は米麹のみですが、仕込み用の樽付きと樽なしの2種類があります。

\ポイント最大46倍!/
楽天市場で探す

川添酢造|手作り味噌セット

川添酢造の手作り味噌セットは、19種類ものキットがあります。

麹の種類・味噌の容量・仕込み用のチャック袋の有無を選ぶことが出来ます。

他のキットにはあまりない玄米麹などもあり、麹にこだわってみたい方はおすすめです。

山田鶴亀|手作り味噌セット

山田鶴亀の手作り味噌セットは5.4kg・6.3kgの味噌を作れるキットがあります。

大豆と麹の割合のことを麹歩合と言います。5.4kgと6.3kgのキットでは、この麹歩合が異なります。

5.4kgの方は麹歩合が11.3(大豆10に対し麹11.3)で、一般的な配合に近いものとなっています。

6.3kgの方は麹歩合が17(大豆10に対し麹17)で、より甘口で香りの高い味噌に仕上がります。

また北海道産の大豆「とよまさり」か、九州産の大豆「フクユタカ」のいずれかを選ぶことが出来ます。

大豆の違いや麹歩合による違いを味わいたい方は、おすすめです。

山田鶴亀楽天市場店

マルカワ味噌|手作り味噌セット

マルカワみその手作り味噌セットは13種類のキットがあります。

重量・栽培方法・麹・味の違いがあり、公式サイトで選び方が解説されています。

出典:マルカワみそ(https://marukawamiso.com/item-cat/make-set)

表を参考に、自分好みの味噌を作ることができます。

仕込み用の容器は別途用意が必要ですが、麹の量や栽培方法にもこだわりたい方におすすめです。

スクロールできます
白米麹(甘口)白米麹(中辛)玄米麹(甘口)玄米麹(中辛)麦麹(中辛)
自然栽培
(3~4kg)
楽天楽天
自然栽培
(6~7kg)
Amazon
楽天
Amazon
楽天
有機栽培
(3~4kg)
楽天楽天楽天楽天
有機栽培
(6~7kg)

楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

楽天

大和屋味噌麹店|手作り味噌キット

大和屋味噌麹店の手作り味噌キットは様々な種類のキットがあります。

麹の種類や重量違いで様々あるのですが、もっとも人気なのは1.2kgの減塩味噌の手作りキット

塩分を気にしている方にはおすすめです。

南日味噌醤油|手作り味噌材料セット

南日味噌醤油の手作り味噌材料セットは約4.2kgの味噌を作れます。

仕込み用の樽付きと樽無し、2種類から選ぶことが出来ます。

材料の詳細
  • 大豆…北海道産大豆
  • 米麹…富山県産のお米使用
  • 塩 …赤穂の天塩

大豆は5回の機械選別と、目視によって選別されている選りすぐり。

高品質の大豆を使って作りたい方にはおすすめです。

高善商店|麹屋さんの味噌作りセット

高善商店の麹屋さんの味噌作りセットは約2.5kgの味噌を作れます。

仕込み用の樽付きと樽無し、2種類から選ぶことが出来ます。

材料の詳細
  • 大豆…岩手県産「ナンブシロメ」
  • 米麹…岩手県産のひとめぼれ使用
  • 塩 …瀬戸内海産の「瀬戸のあらじお」

高善商店は岩手の会社で、原材料も岩手県産にこだわっています。

岩手産の味噌を作ってみたい方にはおすすめです。

らら・いわて 楽天市場店

坂本商店|手作り味噌仕込みキット

坂本商店の手作り味噌仕込みキットは約4.5kgの味噌が作れます。

仕込み用の樽付きと樽無し、2種類から選ぶことが出来ます。

原材料も国産素材で、添加物や合成着色料、保存料は不使用となっています。

材料の詳細
  • 大豆…新潟県産「あやこがね」
  • 米麹…新潟県産のコシヒカリ使用
  • 塩 …赤穂の天塩

写真付きの作り方の手順書もついてきます。

\ポイント最大46倍!/
楽天市場で探す

阿部こうじ店|味噌作りセット

阿部こうじ店の味噌作りセットは2kgと4㎏の2種類のキットがあります。

国産大豆と福島県産のお米を用いた米麹が原材料。仕込み用の容器はありません。

作り慣れている方でさくっと原材料のセットだけ取り寄せたい方はおすすめ。

阿部こうじ店

糀屋団四郎|味噌キット

糀屋団四郎の味噌キットは約5kgの味噌が作れます。

材料の詳細
  • 大豆…北海道産「とよまさり」・ショ糖含有量が他の大豆より高い
  • 米麹…新潟県産のお米使用
  • 塩 …天日湖塩

こちらは重石用の塩1kgや紐などもセットになっています。

仕込みもきっちりやりたいという方にはおすすめです。

にいがた地場もんマーケット

おたまや|手作り味噌セット

おたまやの手作り味噌セットはかなりの種類があり、数kgから約26kgの味噌を作れるキットもあります。

麹の種類や大豆の種類も豊富。あまりに数が多いので、厳選してご紹介いたします。

手作り味噌セット

もっともポピュラーで1番楽天レビュー数の多い8kgの味噌ができるセット。

おたまやの大豆は契約農家のもので「里のほほえみ大豆」「シュウリュウ大豆」の2品目。

農薬も最小限にして栽培されています。

大豆にこだわって味噌を作りたい方にはおすすめ。

紅大豆の手作り味噌セット

山形特産の紅大豆を使ったセット。

この紅大豆を水に浸すと紅色に染まりますが、このお水で大豆を煮るのがポイント。

紅大豆による一風変わったお味噌を楽しんでみたい方におすすめ。

おたまや楽天市場店

秘伝豆の手作り味噌セット

山形県産の大粒秘伝豆を使った究極のこだわりセット。

8kg・15kg・26kgのセットがあり、それぞれ仕込み用の樽有・樽無があります。

また麹の種類も一般的な米麹が玄米麹の2種類があります。

秘伝豆による究極の味噌を味わいたい方におすすめです。

おたまや楽天市場店

まとめ

最後に、私なりにキット選び方についてまとめてみました。

手軽に味噌を作りたい方は、煮豆から作るキットを選びましょう!

煮豆から作る味噌キットまとめ

まずはスタンダードな味噌を作りたい

樽の味の手作り味噌キット

子どもと一緒に自由研究も兼ねて作りたい

米味噌なら⇒マルコメのみそ手作りキット

麦味噌なら⇒ますやみその手作り味噌キット

防カビ対策をしっかりしたい

丸新本家のかんたん味噌づくりキット

麹の種類による味の違いを楽しみたい

阿部三郎商店の手作り味噌キット

ボリューム多めに作りたい

健康ご予約の手作りみそキット「みそのたね」

他とは一味違う味噌を作ってみたい

ゆずり葉くらぶの手作り十六雑穀みそキット

色んな味の味噌を作ってみたい方は、大豆を洗うところから作るキットを選びましょう!

大豆を洗うところから作る味噌キットまとめ

まずは普通にスタンダードな味噌を作りたい
スタンダードで仕込み用の樽無しが選べるものがいい
減塩した味噌を作りたい

大和屋味噌麹店の手作り味噌キット

重石用の塩も欲しい

麹屋団四郎の味噌キット

甘口~辛口まで細かく味を調整したい

百川味噌の手作り味噌キット

原材料の栽培方法(有機栽培・特別栽培)にこだわりたい

カネナカこうじの手作り味噌セット(有機栽培・特別栽培)

マルカワみその手造り味噌セット(有機栽培・自然栽培)

とにかく大容量の味噌を作りたい

おたまやの手作り味噌キット

玄米麹など色んな麹を試してみたい

川添酢造の手造り味噌セット

大豆による違いを体感してみたい
シェアしてくれたら喜びます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次