食器洗い乾燥機を使用している方の中でも、フライパンと鍋は食洗機非対応の物を使っている方が多いのではないでしょうか。
食洗機非対応の物は、食洗機の使用でコーティングがはがれ、劣化を早めてしまう可能性があります。
そこでオススメとなるのが食洗機対応のフライパンと鍋セット。
我が家ではこのセットを購入してから手洗いするものがほぼなくなり、より快適な食洗機ライフを送れるようになりました。
本記事では食洗機対応のフライパン・鍋セットを取り扱っているメーカーと商品をご紹介します。
▼片手鍋だけをお求めの方はこちら
T-fal(ティファール)

ティファールは、調理器具売り上げ世界No.1の企業です。
3点セット・6点セット・9点セットの3種類があります。
フライパン | 鍋(ソースパン) | ガラス蓋 | シールリッド | 専用取っ手 | |
---|---|---|---|---|---|
セット3 | 22cm/26cm | – | – | – | 1つ |
セット6 | 22cm/26cm | 18cm | 18cm | 18cm | 1つ |
セット9 | 22cm/26cm | 16cm/20cm | 16cm/20cm | 16cm/20cm | 1つ |
一式を揃えるならば、6点セットがオススメ。
シリーズは色々ありますが、ガス火・IH共に「アンリミテッドシリーズ」が最上級モデル。
それほど価格差もないので「アンリミテッドシリーズ」の購入をおすすめします。
出典:T-fal(https://www.t-fal.co.jp/news/20210224/02/)
フライパンには適温になったらマークが消えるという「お知らせマーク」機能があります。
価格はやや高いですが、機能性を求めるならばティファールが一番でしょう。
T-fal 鍋・フライパンセット

THERMOS(サーモス)

魔法びんでおなじみのサーモスでは、5点・9点セットの2種類があります。
フライパン | 鍋 | 深型 フライパン | 鍋専用フタ | フライパン 専用フタ | 木製プレート | トング | 専用取っ手 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5点セット | 20cm/26cm | 18cm | – | 18cm | – | – | – | 1つ |
9点セット | 20cm/26cm | 18cm | 24cm | 18cm | 24cm (20cmにも対応) | 1枚 | 1つ | 1つ |
一式を揃えるならば5点セットがオススメ。
ティファールと比べると価格は安く、手を出しやすいお値段です。
フライパンは深型設定になっており、具材が飛び出しにくくなっています。
ただし、鍋専用のフタと専用取っ手は食洗機に対応していませんのでご注意を。
ちなみに私は9点セットを購入しました。
今のところ、使い心地は最高です。鍋のフタも手洗いしやすくてGood。

Lycka(リュッカ)

リュッカ 9点セット
▼価格:6000~7000円前後
- フライパン/26cm
- 炒め鍋/26cm
- 鍋/16cm・20cm
- シリコーンガラス蓋/16cm・20cm
- シール蓋/16cm・20cm
- 着脱式ハンドル
※2022年4月時点での情報となります
Amazon限定ブランド『Lycka(リュッカ)』では9点・11点・13点セットが用意されています。
更にそれぞれAセットとBセットが用意されていますので、合計で6パターンのセットから選ぶことが出来ますが、一式を揃えるならば9点のAセットで十分でしょう。
Lycka製の良いところは何より価格が安いこと。Amazonのブランドですので、ある程度は信頼できるのではないかと思います。安価で調理器具をたくさん求めるのならLyckaがオススメになります。
Amazon限定ブランドと言いつつ、楽天やYahoo!ショッピングでも購入することは可能です。

注意点:長持ちさせるには「中性洗剤」を使用すること

1点注意が必要なのは、ティファールとサーモスでは「中性洗剤」の使用を推奨しております。リュッカについては分かりませんが、おそらく中性洗剤を使用した方がいいかと思います。
通常、食洗機に使われる洗剤は「アルカリ性」であることが多いですが、こちらは洗浄力が強力すぎてコーティングをはがしてしまい、劣化を早めてしまう危険性があります。
私の場合、フライパンと鍋を洗う時には「中性洗剤」を、それ以外の場合は「アルカリ性洗剤」を使用しています。中性洗剤だと洗浄力が落ちると言われておりますが、私個人の体感では、それほど洗い上がりに差があるようには思えませんでした。(すすぎ回数や水温の影響の方が大きい気がしています)
中性の洗剤は「キュキュット ウルトラクリーン」と「チャーミークリスタ クリアジェル」の2種類となりますので、合わせて購入しておくことをオススメします。


まとめ
以上、3つのメーカーのフライパン・鍋セットをご紹介させて頂きました。
最後に今回紹介したおすすめのセットを表にまとめました。
予算や家族の人数に合わせて、ぜひ検討してみて下さい。
比較項目 | ティファール | サーモス | リュッカ |
---|---|---|---|
内容物 | 6点セット (フライパン×2、ソースパン、 蓋、シールリッド、取っ手) | 5点セット (フライパン×2、鍋、 蓋、取っ手) | 9点セット (フライパン、いため鍋、鍋×2、 蓋×2、シール蓋×2、取っ手) |
価格 | 12000円前後 | 7000円前後 | 6000円~7000円前後 |
備考 | フライパンに 適温を知らせる機能アリ | フライパンは深型構造 | – |
私のオススメの卓上食洗洗い乾燥機はパナソニックの「NP-TH4」
こちらのレビュー記事もありますので、ぜひご一読を。
⇒パナソニック食洗機「NP-TH4」レビュー|洗浄力は最強・日常生活には必須の時短家電

▼こちらの記事もおすすめです
-
自転車の自動空気入れおすすめ5選|電動式で簡単・スマートに入れられて最高
-
【メッセージ付き】退職時におすすめの個包装お菓子7選
-
完全遮光の折りたたみ日傘おすすめ5選|遮光率・UVカット100%を厳選して紹介
-
指輪の手作りキットおすすめ5選|自宅で簡単に安く作れる優れもの
-
【ONE PIECE】Adoの謝罪ツイートは映画に対する謝罪ではない件
-
シナリオライターになりたい人におすすめの転職サイト10選
-
新型ポメラDM250発売決定|DM200と比較、スペックや特徴まとめ
-
中野BCの梅酒を全力でおすすめ|本格梅酒からフルーツ梅酒まで14種類紹介
-
QOLを向上させるコスパ抜群の家電・グッズ10選【1人暮らし・新生活応援】
-
【2023年最新】食洗機対応のフライパン・鍋セットおすすめ紹介【取っ手も取れる】
コメント